本日の帯広は雨、最低気温18.6度・最高気温20度です。
各地で台風による災害が発生している様で、大丈夫でしょうか?
先日は暑い中、名古屋キャンピングカーフェアにお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
まさかクーラーがついていなかったとは…!
本州ではどこにでも付いているのだと思っておりました。。。
本日社長と店長が帰還予定でしたが、台風の影響で飛行機が欠航です。
今日中に帰ってこられるかどうか…。
木がわっさわさ揺れています。
それから、空港内で戦国武将のグループ『名古屋おもてなし武装隊』さんがステージ中だったでござる(`ω´)キリッ
さすが愛知です!
女性ファンが多いようです。
ホームページを覗いてみると、イケメン勢ぞろい + (o´∀`o)。* ゜ +
イケメン見に行きたいです。
(´-`).。oO(帯広に『ぶたどんまん』というゆるキャラがいることを初めて知りました)
名古屋イベント準備日です
本日の帯広は晴れのち曇り、最低気温12.4度・最高気温25.9度です。
残暑も終わったと思いきや、なんだかまた暑くなってきました。。。
ホームページの中古車情報にH23年車 2WD ウォークタイプAの情報を追加しました。
価格はASKです、車検2年付きです。
お問い合わせお待ちしております(*´艸` *)
さて、先週末に展示車を送り出しまして、本日名古屋イベント準備です。
蒸し風呂状態とのこと。さすが本州です…。
明日明後日はイベント当日なのでクーラーが動いていると思います!(>ω<)
ウォークタイプAとウォークMCWを展示します。
場所は、
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2 ポートメッセなごや1号館
10:00~17:00までです。
お待ちしております.+゚ヽ(*`゚∀゚´)ノ.+゚
以下衝撃画像です。
暑さがお分かり頂けたでしょうか。
働く男の背中感がすごいです笑
出展のお知らせ
本日の帯広は曇り、最低気温17度・最高気温21.7度です。
月曜日はちょっと寒かったので午前中に初ストーブしてしまいました(o゚Д゚o)
展示会のお知らせです。
◎名古屋キャンピングカーフェア
9月14日~15日 10:00~17:00
ポートメッセなごや1号館にて
◎神奈川キャンピングカーフェア
9月28日~29日 10:00~17:00
よみうりランド野外特設会場にて
◎大阪キャンピングカーフェスティバル
10月12日~13日 10:00~17:00
インテックス大阪3号館にて
◎お台場キャンピングカーフェア
10月26日~27日 9:30~16:30
お台場野外特設会場にて
車は、ウォークタイプAとウォークMCWを展示予定です。
お盆前に駐車場に小さな一家が引越してきました。
母猫+子猫が4匹ぐらいいて、警戒心が強くかろうじて撮影できましたが草が邪魔です。。。
お盆後から見かけなくなったので、引っ越してしまったみたいです =゜w゜=ニャン
先日の納車です
ご来店!
一ヶ月放置してしまいました…!
決してサボっていたわけでは (#´Д`)σ)Д`)ヒィィ
本日の帯広は晴れ、最低気温19.5度・最高気温29度です。
ホームページの方には載せたのですが、8月12日(月)~18日(日)までお休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
今日は大阪のウォークユーザーさんが遊びに来てくれました!(∩´∀`)∩ワーイ
車両はウォークⅡタイプAです。
顔出し許可頂いています。
道民的には十分暑いですが、本州の方的には涼しいみたいで、体感温度に差があるみたいです(笑)
納車の時の写真がこちら。
M様ご来店ありがとうございました!ヾ(◎´v`)ノ[Thank You!!]
☆ちょっと寄り道☆
納車前日に海遊館に行ったみたいです。
クラゲ
ジンベエザメ
他にもペンギンなどいろんな生き物がいるそうですd(゜∀゜d)
行った日の客層的にはカップルが多かったとか(笑)
ご来店!
本日の帯広は曇り時々晴れ、最低気温17.4度・最高気温28度です。
火曜日ぐらいまで30度前後で結構暑かったです。。。
北海道は日中暑くても朝夜は涼しいはずなのですが、最近はあまり涼しくありませんι(´Д`ι)アチィー
東京キャンピングカーショーにお越しいただきまして、誠にありがとうございました!
イベント終了後にスコールが降り、その後晴れたときに虹を発見しました(∩´∀`)∩
それから、先週関西方面より、偶然ご来店の時期が重なり2組のウォークのユーザーさんが遊びに来てくれました!
ウォークをものすごく活用して下さってます!
楽しい話もたくさん聞かせて頂き、ありがとうございました!
(∪^ω^)先日のわんこ(^ω^∪)
左がチョコちゃん・右がココアちゃんです。
動いた時の足のちょこまか感かわゆすでした(*´д`*)
開催中!
本日の帯広は晴れ、最低気温18度・最高気温30.2度です。
うちわの風では物足りなくなってきました。
本日からビッグサイトにて東京キャンピングカーショー開催中です!
普段のイベントでは、前日から搬入して準備にとりかかるのですが、
今回は今朝から搬入・準備です。
本州は朝からむわっと感がヤバそうですヾ(;´Д`●)ノ
始まってからの様子です。
暑い中お越し頂きありがとうございます!
明日も開催中ですので、是非お越し下さい!
東京ビッグサイト 東3ホール
東京都江東区有明3-10-1
(´-`).。oO(今日のおやつは社長夫人が買ってきてくれたアイスでした)
最高気温17度です。
お知らせ+おまけ
本日の帯広は曇り、最低気温12.5度・最高気温19.4度です。
6月にしては高い気温が続いたのですが、北海道らしい気温に戻りましたε-(´o`) ホッ
お知らせを少し。
①ホームページの中古車情報を更新しました。
H21年車4WDハイエース(キャンパー特装車)DAICHIです。
価格はASKです。
お問い合わせお待ちしております。
②7月6日~7日に行なわれる東京キャンピングカーショーに出展します。
出展車両は、アニバーサリーとMCWです。
ご来場お待ちしております。
③自動車週報社・町田さんのブログにてMCWが紹介されました!
記事はこちら
☆おまけ☆
車両とは関係無いですが、先日旭山動物園に行ったので写真を何枚か…。
※画質残念な感じです。゚(゚´△`*゚)゚。
行った日の旭川は30度ぐらいあって、動物たちはお昼寝中だったり。
カピバラさん
クモザル
アザラシ
ユキヒョウ、肉食獣の中で一番近くで見られるかもしれないです。大体網の上にいて網から飛び出すモフモフ!
キュ━━ヽ(*゚ω゚*)ノ゛━━トォ!
しろくま、水に入るところは撮れませんでした。。。
レッサーパンダ
オオカミ
コノハズク、なぜかドアの取っ手のところにとまっていました
他にもたくさん動物が飼育されていて、動物好きにはたまりません*゚(*´艸`)゚+
園内は起伏が結構あるのと、旭川はなかなか暑いので、夏に行く場合は水分補給と帽子装備をオススメします!
7月までの十勝のイベントについて
本日の帯広は晴れ、最低気温12度・最高気温24度です。
夏に近づいてまいりました。
今日は十勝のイベントをご紹介したいと思います。
今月16日(日)
八千代牧場まつり
十勝牛の網焼き無料配布、牧草ロールころがし体験、農畜産物の即売会、小動物とのふれあいコーナー、乗馬体験など農畜産業に触れ合える祭り。
時間:10時~14時半
場所:北海道帯広市八千代町西4線187番地1
今月22日(土)~7月7日(日)
モール温泉夢ボタル鑑賞会
モール温泉で育ったヘイケボタル達の躍動が、十勝川温泉の短い夏を彩ります。驚きと感動を体験できる2週間。
時間:20時~21時
場所:十勝が丘公園ホタルのせせらぎ
入場:無料
今月22日(土)~7月28日(日)
「花風景」ハナックと花ロード
毎年「花風景」と題して、色とりどりの花々がお客様をおもてなしします。
場所:十勝が丘公園十勝川温泉街一帯
7月21日(日)
第34回歴舟川砂金掘探訪会
かつて砂金掘師たちで賑わった歴舟川。砂金掘友の会メンバーが伝統の手法で実技指導、夢とロマンを体験していただきます。(事前申込)参加費1,000円、ラミネート加工費1枚200円別途負担
場所:砂金掘り体験地(カムイコタン公園キャンプ場)
7月27日(土)~28日(日)
全日本ママチャリ8時間耐久レース
FIA公認の本格的サーキットコースを駆け抜けるママチャリレース。
申し込みは今月の14日まで!
場所:更別村十勝スピードウェイ 河西郡更別村弘和477
ドライブついでに行ってみてはいかがでしょうか!
他にもたくさんイベントが開催されるのですが、勝手に抜粋させて頂きました(笑)
十勝で砂金が取れるとは(¥Д¥)
今日のにゃんこ。^・ェ・^。
うまく撮れなかったです。。。工場前を普通に歩いていました。
(´-`).。oO(そろそろガリガリ君梨味の出番ですね!)